介護職の仕事は施設利用者の身の回りのお世話だ。病気や筋力低下により日常生活を送ることが困難になってきたなど、入居される理由はさまざま。生活を滞りなく送れるよう、一人一人に合わせて援助を行う。
介護の仕事内容は多岐に渡り、着替えや洗顔、排泄の介助、食事のお手伝いや、薬の管理や服薬のお手伝い、お風呂介助などなど。このような日常生活において必要な動作はもちろん、趣味の補助や運動なども行う。また、季節ごとにイベントを行う施設も多く、それらの準備や進行など介護士の仕事は数多い。
毎日多くのことをこなさなければならない介護職だが、代表的な仕事は入浴介助、排泄介助、食事介助だ。
入浴介助では、急激な温度の変化は心臓に大きな負担がかかってしまうので、水温や湿度に気を配らなければならない。また滑りやすいため転倒にも気をつける必要がある。
排泄介助は利用者一人一人によってタイミングや回数が異なる。そのため、普段から気にかけスムーズに排泄を行えるよう配慮しなくてはならない。
食事介助も利用者によって食べる量やスピードが違う。噛む力が弱い方や硬いものを好む方など、それぞれの方に合わせた工夫が必要となってくる。喉に食べ物を詰めてしまう人もいるので、気を抜くことはできない。
介護は利用者一人一人の命を預かる仕事だ。そのため、常に周囲に気を配らなければならない。
厳しい仕事だが、その分他では得られないやりがいを感じることができる。利用者との距離が非常に近く、直接ありがとうといった感謝の声が聞けるのは仕事を続けていく大きな励みとなるだろう。